小屋づくり

【DIYで小屋の床づくり】梁の加工や防草シートを敷いて砕石をまく

梁を設置した

今回は小屋の床づくりの中でも梁の加工や塗装、そして防草シートを貼ったりその上に砕石をまいていきます。

・梁の加工はどうやるの?

・防草シートの貼り方は?

などこれからDIYで床づくりをする人の参考になれば嬉しいです。

それではやっていきます。

梁のカット(使っている丸のこは?)

梁の加工をしている丸のこはマキタの165mmのコード付きのものを使っています。

125mmの丸のこより深く切れるので(刃が長くでるので)これをつかいました。

 

定規はフリーアングルといって角度を自在に調整できるものをつかっています。100mmくらいのエルアングルがひとつあると便利ですね。

これも梁の加工をしている横幅の狭い木だと定規をあてて切れないので、Tスライドをつかいます。

Tスライドはよく使いますね。

梁の塗装(ローラー?塗料は?)

梁をローラーで塗装している梁を塗装していきます。3度塗りしました。

ローラーバケットのセットを購入して使っています。

塗料はキシラデコールのジェットブラックです。

梁に穴あけ(何のために?道具は?長穴と平べったい穴)

梁に穴を開けている梁の中にボルトを通すための穴を開けています。

座ぐりドリルで穴を開ける座ぐりドリル(別名:フォスナービット)で金物を取り付けるための穴を開けています。

梁に取り付ける金物の穴の塗装

梁の穴を塗装しているこの部分は床の真下にくる部分なので見えなくなりますが、防虫や防腐のためにらしっかりと塗装します。

ハケは油性用のものをつかっています。

塗料が水性であれば水性のハケ。塗料が油性なら油性のハケをつかいます。

根太受けの取り付け

根太受けの取り付け根太が下がらないようにするための金物です。

根太の入る位置に根太受けがくるように計算して取り付けます。

止めたい位置でビスで仮止めしてから、90mmの釘でとめています。(はじめから釘で打つと位置がずれるので)

防草シートを敷く

防草シートを庭に敷いた◾️防草シートを敷く前にやること

・雑草を抜く

・小石をどける

・土を慣らして平らにする

防草シートを固定ピンでとめる

防草シートに釘を打つ防草シートは固定ピンで1M間隔くらいでとめました。

防草シートの繋ぎ目をテープでとめる

防草シートをテープでとめた3枚の防草シートをつかったので、繋ぎ目をテープでとめました。

気密テープをつかいましたが、防水テープの方が良いかもしれませんね。

砕石をまく

庭に砕石を敷く6畳ほどの大きさの小屋で、一袋20キロの砕石を20袋ほどつかいました。

梁の設置

梁を持つ人いよいよ梁の設置です。

これは重かったです。。頑張りました・・・。

梁を設置した最後に梁を150ミリのXポイントで4箇所ずつとめました。

小屋の床作りの作業動画はYoutubeで!

小屋の床作りの作業風景をYoutubeに投稿していますので、動画で見たい方は参考にしてみてください。


最後まで読んでいただいてありがとうございました。